製造工程

注染(ちゅうせん)

工程1

生地を、木の棒に巻きつけ、ドーナツ状にします。


工程2

型をワクに打ち付け、生地を敷き型の上から防染糊をおきます。それを重ねてゆき、この工程を「板場」と言います。


工程3

型置きされた生地を染め台に置き、表から染料を注いでいきます。下からはコンプレッサーで染料を吸引し、染料を透していきます。この工程を「壺人」つぼんど 又は「つぼんだ」と言います。


工程4

染め上がった生地の余分な染料や糊を落としていきます。この工程を「浜方」と言います。


工程5

遠心分離器で十分に脱水した後、だて干しします。たなびく姿は非常に美しいです。この工程を「だて干し」と言います。


工程6

染め上がった生地を荒たたみしてから整理工場に行きヒロトリ、万力、裁断を経て製品になります。